SODプライムで個人情報が流出!?
【「SODプライム」よりSOD公認チャンネルの方がおすすめ】
詳細は後述していますが、SODプライムは2020年に個人情報が流出したことがありますので、安全性に懸念があります。
したがって、SOD系のAV作品を定額料金で視聴したい方は、「SODプライム」よりも、
- FANZAの月額動画チャンネル「ソフト・オン・デマンド(FANZA)」
- DUGAの月額番組チャンネル「ソフト・オン・デマンド(DUGA)」
のほうをおすすめいたします。
SODプライム(Prime)とは、老舗AVメーカーのSOD(ソフト・オン・デマンド)が運営している日本国内の定額アダルトサイトです。
国内だからといって必ずしも安全とは限りません。SODプライムは2020年3月18日、顧客の個人情報流出が確認されています。
第三者が無関係なユーザーのメールアドレスや閲覧履歴を盗み見できる危険な状態となっていたため、緊急メンテナンスでサイトは当時閲覧できない状態となりました。
現在は復旧していますが、失った信用を取り戻すには年月を要するかもしれません…。しばらくは危険かと思いますのでご利用はあまりおすすめしません。
なお以下ソースです。
SOD動画無料配信に「情報流出」報告 会員のメルアドや閲覧履歴が...会社側「調査中」
新型コロナウイルス感染拡大を受け、一部の作品を無料配信していた成人向け動画サービス「SODプライム」で、顧客の個人情報が流出していたことが2020年3月18日、わかった。
運営する「ソフト・オン・デマンド」(東京都中野区)はJ-CASTニュースの取材に、原因は特定できておらず「外部の専門家を交えて調査中」としている。
クレジットカード登録が必須
ソフト・オン・デマンドは3月13日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「自宅待機を応援!!0円でご利用キャンペーン」を開始した。同社の動画配信サービス「SODプライム」の有料作品約200本を、3月末まで無料配信にすると決めた。
キャンペーン参加には会員登録が必要で、メールアドレスやクレジットカード情報などを登録する必要がある。同社が17日に会員に宛てたメールでは、「平常時よりも20倍程度のアクセスが続いている状態」と説明していた。
問題となったのは、登録した個人情報の一部を他の利用者が閲覧できる状態になっていたためだ。
複数の利用者の証言によれば、自身の会員ページを開いたところ、他のユーザーの「アカウント名」「メールアドレス」「動画の閲覧履歴」が一時閲覧できる状態だったという。あるユーザーは、キャッシュ(ネットの一時ファイル)を削除してページを更新するたびに、ユーザー情報が切り替わった。「クレジットカード情報」「ログインパスワード」も表示されたが、記号化されていたという。
ソフト・オン・デマンドの法務担当者は18日、取材に対し、「事象の方はこちらでも把握している」と回答。原因は特定できておらず、「事実関係について弁護士など外部の専門家を交えて調査中」と話した。
サイトは18日夜現在で、メンテナンスのため非公開となっており、再公開は未定となっている。
安全性評価 | ![]() |
---|---|
おすすめ度 | ![]() |
ジャンル | AV総合、AV女優、動画 |
作品数 | 約29,000作(※VR見放題コースは約1,000作) |
料金制度 | 定額制 |
月額料金 |
※VISAカードの場合は為替変動により料金が多少変わります |
代金お支払い方法 | クレジットカード決済(VISA / MasterCard / JCB)
銀行振込 |
ご利用明細 | サイト名(SODprime)は一切記載されませんし、アダルトワードも記載されません。 |